日立市かみね動物園公式ブログ

太平洋の見える動物園!

夏の風物詩。夜の動物園

暑いお盆の時期に涼しく園内を楽しんでもらおうということで行っている大人気イベント「夜の動物園」を今年も開催しました。

普段は寝ていたり、あまり動かない夜行性動物たちも涼しい夜は違った一面を見せてくれます。

さらにかみね動物園内の園路に行燈を灯し雰囲気も抜群です!

そんな夜の動物園を写真とともに振り返ってみます。夜の写真なのでブレていたりで見づらいです。。。

 

 

園内2カ所に大きな行燈、夜行性動物の展示場前には小さ目な行燈をそれぞれ設置。どれも職員の手書きのイラストでかなり個性的なものもあります。

 

夜行性の動物といったらやはりライオンですよね。しっかりと展示場中央の岩の上でポーズを取ってくれました。奥の方にもよく見ると休んでいますね。

そして今年はこんな写真も撮れました。

ジャガーも夜の動物園をしっかり楽しんでいるようですね。

 

他の動物たちの様子はこんな感じでした。

 

 

 

 

 

 

この他にも特別展示として「プチ骨展」も行いました。

 

ライオンやキリン、ヤギの頭の骨を間近で見たり実際に触ってみて大きさや歯のしくみなどを見てもらいました。

ライオンのキバを見て「これは噛まれたら大変だね」「キリンの頭に角なんてあったんだ」なんて声が聴こえてきました。

 

比較的天気にも恵まれて多くの方に夜の動物園を楽しんでもらえたようで良かったです。

来年もお楽しみに!